
ニコニコ生放送の配信をiPhoneでもできるということは、先のコラムで解説した通りです。
iPhone(およびiPad)においての配信は公式アプリで行うのですが、アプリでの配信での欠点は放送に対する視聴者のコメントを誰がしているのか分からない点。
つまり、コメントビューワーの機能を有していないということです。
(それを言ってしまえばPC版もそうですし、最近リリースされたAndroid版も同様なので、公式的に対応するということはないのでしょう)
そこで、iPhoneで(またはPCなどの他の端末で)ニコニコ生放送を配信しながら、放送のコメントが確認できるiPhoneアプリを紹介します。
ニコ生コメビュ Chazuke
Chazukeのインストール後、起動→ログインすると「ニコニコ生放送のページ」に飛ぶことができます。
メニューでは枠取り(PC版・別途iPhone用公式アプリが必要)・放送開始の監視(アラート)・タイムシフト視聴・ニコニコ生放送公式へのリンク・ちくラン(ちくわちゃんランキング)があります。
上の検索ボックスでは、URLやlv(放送ページ)・co(コミュニティID)の文字列から生放送ページに飛ぶことができます。
もちろん、コメント+コテハン(184IDの文字列も)の閲覧ができます。
「運営コマンド表示」、「コテハン自動登録(@名前)」、「コテハン上書き許可」、「ユーザーネーム自動取得」(生IDの場合)「コメントカラー表示」、他のアプリを操作中でもトップバナーでコメントを通知する「バックグラウンド通知」、更に音声読み上げ機能もあり、なかなか充実した機能を有しています。
ニコ生コメビュ ニコメ子
もう1つ、紹介します。
こちらはコメントビューワー機能として申し分のないのですが、バックグラウンド通知機能がないので、端末1台でiPhone公式アプリを使って配信しながら(放送を見ながら)、ニコメ子を使うことができませんので、配信に使いたい方は、iPhone2台持ちでniconicoアカウントが2つあるという条件がつきます。
(同じアカウントで2つのブラウザで閲覧すると、ニコニコ生放送側の仕様でアクセスを切断します)
あくまで、ほかでどうしてもコメビュが使えない為の補助的な役割となります。
ニコメ子のインストール後、ログイン画面(ログインタブ)が現れますので、niconicoサービスの登録メールアドレスおよびパスワードを入力します。
ログイン情報が正常な場合は「ニコ接続 正常」、問題がある場合は「ニコ接続 失敗」と表示されます。
(ログインに繰り返し失敗すると、アカウントロックがかかってニコメ子でログインできなくなりますので、複数回失敗した場合はニコニコ生放送のサイトにてログインができるか試してみてください)
続いて、「コメント」タブで放送IDにlv(放送ページ)・co(コミュニティID)の文字列を入力して、コメント取得ボタンを押します。
ここで正常に接続ができれば、放送のコメントが取得できます。
「ニコメ子」においてのコテハンは、取得コテハン・名乗りコテハンの2つに分かれています。
取得コテハンは「コテ取得」ボタンを押すことで、1件分のコテハンを取得できます。
(勿論184IDではない、生IDのユーザーです)
名乗りコテハンは、ユーザーが@の後にコメントした文字がコテハンとして反映されます。
また、「ログイン」タブ内で、取得コテハン・名乗りコテハンともに削除することが可能です。
なお、ニコメ子使用においては、いくつか注意点があります。
ニコメ子を一定時間触らずに放置すると自動ロックがかかることがあります。自動ロックについては、「設定」→「一般」→「自動ロック」で自動ロックになるまでの時間を設定できます。
「コテ取得」を押した時に、画面が黄色く光った場合は、ニコニコ生放送のサーバ側の負荷対策でコテハンを連続で取得できないように制限をかけているので、5分以上時間を空けてください。
最後に、ニコメ子の説明の冒頭でも触れてましたが、PCやAndroidスマートフォン・別のiPhoneやiPadで放送を閲覧しながらコメントしたい場合は、視聴側のIDと別のIDを用意してください。
【目次】
- ニコニコ生放送ってどんなサービス?
- ID/プロフィール登録してみよう!
- プレミアム会員に登録しよう!
- コミュニティを作成しよう!
- かんたん配信を使ってカメラ付きで雑談・一般配信してみよう
- Niconama Live Encoder(ニコ生公式ストリーミング配信ツール)を使って生放送動画配信してみよう!
- XSplit Broadcaster (ストリーミング配信ツール)を使って生放送動画配信してみよう!
ニコニコ生放送で配信!
ニコニコ生放送配信をもっと便利に
- FME Automator
- NiconamaCommentViewer
- やります!アンコちゃん
- 棒読みちゃん
- Nway(エヌウェイ)
- ニコ生Effect
- NicoPitaCore Box
- ニコ生デスクトップキャプチャー
- Manycam(メニカム)
- Niconama Visual Station
- アマミキ! & Virtual Audio Mixer
- Skype(凸待ち)
- chazuke & ニコメ子(iphone用コメントビューワー)
その他