• facebook
  • twitter
  • rss
  • ホーム
  • ノウハウコラム
  • ニュース
  • 動画紹介
  • 用語集
みんなの生放送 – 動画配信と生放送のためのノウハウサービス
最新情報
  • 動画ライブ配信ノウハウサイト「みんなの生放送」リリースしました!2014/12/01
ノウハウコラムニコニコ生放送ノウハウコラムニコ生専門用語について知ろう!うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

2014/12/08

うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

ニコニコ生放送では、たくさんのジャンルの配信が毎日24時間行われていて、視聴者を楽しませてくれますが、放送するために何をやっても許されるということはありません。

実社会でルールがあるように、ニコニコ生放送でも放送するためのルールが存在します。

そのルールに違反した場合に、処分を下されるのがBAN(バン)と言われるものです。

英語では「禁止令・追放令・破門令」などを示す単語です。




どういう行為をしたらBANになる?

BANはどういう行為をしてしまったら、なるのでしょう。

BANという判定を下すのはニコニコ生放送運営側(ピットクルー株式会社という委託会社)が放送を目視で監視している中で発見したり、ユーザーからの通報により精査した結果で行います。

機械的にではなく、人間が判断することですので、これはギリギリセーフ・これはアウトという判断が事例により、微妙に異なることがあるでしょうが、インターネット上でも公開している「ニコニコ生放送 ガイドライン」というものが存在するので、これをベースに判断していると思われます。

まずは、このガイドラインをもとに、どういう行為をしたらBANになるかの代表例を見ていきましょう。

  • 他人の個人情報を安易に公開しない

自分の個人情報を安易に公開しないというのは、インターネットサーフィンをする上では基本とも言えることで自身の責任において、さじ加減を判断するべきことですが、こと他人の個人情報になると、特定厨(特定班)という人がいるように、ルーズになりがちなことです。

視聴者側でもコメントに電話番号の文字列を書いたら、コメントNGで表示されません。

(特に070,080,090といった文字列)

配信者でも他人の個人情報(住所・氏名・電話番号・メールアドレス等々)を安易に公開した場合、ペナルティが課されることがあります。

運営側もどれが他人の個人情報なのかを即時に判断するのは難しいでしょうが、通報があった上で精査すれば他人を侵害しているかどうかを判断できます。

他人が嫌がることを放送で安易に流してはいけないということを意識しなければなりません。

  • 他人を正当な理由なく批判しない・悪口を言わない

大勢の人が見ている前で、名指しされた上でdisられたら誰でもいい気分はしないでしょう。

一時的な感情で、批判したり悪口を言って、事が大きくなった時に後で撤回しようにも、なかったことにはできませんし、事態を収束させるのは簡単ではありません。

特に正当な理由がない・そもそも批判の根拠が曖昧など批判でも程度が大きければ中傷というように判断されて、通報などによってBANを受けるケースがないとも言い切れません。生放送中の発言には十分注意しましょう。

  • 他人の著作権を侵害しない

映画・ドラマ・アニメ・テレビ番組・音楽などの著作権に関わるものを、勝手に使ってはいけません。

「ユー○○ーブでやってるから、それくらいいいでしょう?」という理屈は通用しません。

著作権を侵害すると、BANはおろか程度によって権利者からの損害賠償請求や刑事罰を受ける場合がありますので、十分注意しましょう。

(法律上はアウトでもBS/CSのテレビ番組・海外テレビ局のライブ中継・一部映画でBANにならない事例もあります。民放のテレビ番組はライブ・録画に関わらずBANです。YouTubeにアップされているテレビ番組なら)

  • 児童ポルノあるいはわいせつな映像・音声を流してはいけない

ニコニコ生放送では比較的わいせつ系には厳しい対応を取ることが多く見られます。

女性の局部・乳首・乳輪はもちろんのこと、男性の局部(陰毛含む)・尻でもBAN対象になります。

音声においても、喘ぎ声(男性でも担当者のさじ加減ひとつでアウト)やアダルトビデオの音声だけでもBAN対象になります。

また、当人の意図と関係なく、凸待ち放送でSkype映像を配信画面に映していて、チン凸などを受けて局部が映り込んだという場合でもアウト。ほかの放送をミラーしながら配信していて、映像や音声にわいせつな内容が映っていれば、本家はもちろんミラー先もアウトになります。

このような「もらい事故」にも気をつけましょう。

  • 犯罪行為・犯罪予告などをしてはいけない

ニコニコ生放送で知名度を上げて注目されたいがゆえに、無茶なことをする配信者をたまに見かけます。

無茶なことと言っても、例えばタバスコの一気飲みとか、他人が絶対食べないような気味の悪い食べ物を食すということであれば、まだセーフですが、中には明らかに一線を超えてしまう配信者がいます。

実社会では当たり前ですが、犯罪行為・犯罪予告などをしたら、ニコニコ生放送のBANだけに留まらず、刑事罰を受ける場合がありますので、目立ちたいからと言って一線を超えないようにしましょう。

  • 未成年者は飲酒・喫煙行為を配信してはいけない

ニコニコ生放送では未成年の配信者が相当数います。

昨今、飲酒・喫煙関係、特に飲酒の法令が厳しくなった影響で、外で未成年が居酒屋で一杯というようなことがそもそも難しくなっていますが、その分大衆が見ていない自宅・しかも気が大きくなってその模様を配信に載せてしまうという例が少なくありません。

未成年者は絶対にこのような放送はしないようにしましょう。

(自称未成年で、実年齢成年は一応セーフですが、視聴者や運営側で成年という確証が取れない場合アウトの可能性もあります)

BANになったら、どうなる?

運営会社が利用規約に違反する行為があると判断した場合、または運営会社が必要と認める場合、その時点でBANとなります。

生放送配信中の場合は即時停止され、タイムシフトも強制削除されます。

更に運営から登録メールアドレスへの通知とともに、このような通達がなされます。

ニコニコ生放送機能停止処分 このアカウントはニコニコ生放送の利用規約に違反する行為(または権利侵害)があったため、生放送機能の停止処分を受けています。 停止処分期間:【****/**/** **:**:**】まで停止 処分の詳細につきましては、ご登録メールアドレス宛に送付されている通知メールをご確認ください。

ペナルティ期間は、警告の回数によって異なります。

  • 1回目の警告: 当該コミュニティにて生放送配信禁止 1週間
  • 2回目の警告: 当該コミュニティにて生放送配信禁止 1ヶ月
  • 3回目の警告: 当該コミュニティにて生放送配信禁止 無期限

生放送配信禁止期間に該当する予約生放送も削除となり、配信者が予約のために費やしたポイントは返還されません。

ただし、生放送配信禁止の抜け道として一時避難的な別コミュニティ(サブコミュニティ)を作って、そちらで配信できてしまいますが…。

しかし、別コミュニティに避難して、同様の違反行為をされてしまっては、運営側としてもたまったものではありません。

運営会社が悪質と判断した場合は、警告の回数に関わらず永久BANになることがあります。

永久BANになると、別アカウントを取得したとしても、生放送ができなくなります。

何らかの方法を使って再度利用していること(顔出しせずに、声だけ配信していて本人と判断された場合でも)、即時にBANです。

このコラムをご覧になっている方々は、ルールを守った上で楽しい配信をするようにお願いします。




【目次】

  1. ニコニコ生放送ってどんなサービス?
  2. ID/プロフィール登録してみよう!
  3. プレミアム会員に登録しよう!
  4. コミュニティを作成しよう!
  5. かんたん配信を使ってカメラ付きで雑談・一般配信してみよう
  6. Niconama Live Encoder(ニコ生公式ストリーミング配信ツール)を使って生放送動画配信してみよう!
  7. XSplit Broadcaster (ストリーミング配信ツール)を使って生放送動画配信してみよう!

ニコニコ生放送で配信!

  1. 雑談・一般編
  2. ゲーム配信編
  3. 歌ってみた編
  4. 外配信(PC)編
  5. 外配信(モバイル)編

ニコニコ生放送配信をもっと便利に

  1. FME Automator
  2. NiconamaCommentViewer
  3. やります!アンコちゃん
  4. 棒読みちゃん
  5. Nway(エヌウェイ)
  6. ニコ生Effect
  7. NicoPitaCore Box
  8. ニコ生デスクトップキャプチャー
  9. Manycam(メニカム)
  10. Niconama Visual Station
  11. アマミキ! & Virtual Audio Mixer
  12. Skype(凸待ち)
  13. chazuke & ニコメ子(iphone用コメントビューワー)

その他

  1. 無料予約チケット(シルチケ・ゴルチケ)
  2. うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう
  3. 目指せ!配信業生活 – ニコニコユーザーチャンネルって何?
  4. ニコニコ生放送生主の祭典・ナマケット – あなたも一躍有名になれるチャンス!
  5. ニコニコ生放送でコミュニティレベルが上がればゲットできる特権とは

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
prev 前の記事へ
next 次の記事へ

執筆者

増山智明

増山智明(70 記事)

1975年北海道生まれ、2005年に語学を全く勉強せずに、単身中華人民共和国に渡航。 しかし、渡航1ヶ月未満で日本語が分からない中国人女性と出会い、中国語がたどたどしいのに更に5ヶ月後にスピード入籍。度胸があればなんでもできちゃう!? 中国では外資系ウェブ関連企業にて勤務していたが退職して、2014年5月に日本帰国。2014年10月から個人事業主になりました。 ニコニコ生放送でたまに配信中 → co1947780
  • facebook
  • twitter

関連記事

やります!アンコちゃん – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

2014/11/17

NiconamaCommentViewer – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

2014/11/16

ニコニコ生放送ってどんなサービス?

2014/11/03

コミュニティを作成しよう! – ニコニコ生放送で動画配信

2014/11/06

アマミキ! & Virtual Audio Mixer – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

2014/11/25

プレミアム会員に登録しよう! – ニコニコ生放送で動画配信

2014/11/05

There are no comments so far

Leave a Comment

Don't worry. We never use your email for spam.

「みんなの生放送」とは?

  • このサイトについて
  • 著作権規定
  • 運営企業
  • お問い合わせ

コラムランキング

  • 週間
  • 月間
  • 通算
    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

    ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

  • NiconamaCommentViewer - ニコニコ生放送配信をもっと便利に

    NiconamaCommentViewer – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

  • やります!アンコちゃん - ニコニコ生放送配信をもっと便利に

    やります!アンコちゃん – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

  • ツイキャス(TwitCasting)の始め方

    ツイキャス(TwitCasting)の始め方

  • うっかり行為で配信禁止にならないように - BAN(バン)について知ろう

    うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

    ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

  • FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

    FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

  • うっかり行為で配信禁止にならないように - BAN(バン)について知ろう

    うっかり行為で配信禁止にならないように – BAN(バン)について知ろう

  • FC2ライブってどんなサービス?

    FC2ライブってどんなサービス?

  • NiconamaCommentViewer - ニコニコ生放送配信をもっと便利に

    NiconamaCommentViewer – ニコニコ生放送配信をもっと便利に

    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • YouTube Liveオススメの配信ツール・Wirecast for YouTubeを使って配信してみよう!

    YouTube Liveオススメの配信ツール・Wirecast for YouTubeを使って配信してみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

    ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

  • FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!

    FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!

  • YouTube Liveを動画配信ツール・XSplit Broadcasterを使って配信してみよう!

    YouTube Liveを動画配信ツール・XSplit Broadcasterを使って配信してみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)でパソコンから配信してみよう!

    ツイキャス(TwitCasting)でパソコンから配信してみよう!

動画配信ノウハウカテゴリ

  • 配信機器を揃えよう!

    配信機器を揃えよう!

  • ニコニコ生放送

    ニコニコ生放送

  • Youtube Live

    Youtube Live

  • Ustream

    Ustream

  • Twitcasting

    Twitcasting

  • FC2ライブ

    FC2ライブ

  • Stickam Japan!

    Stickam Japan!

  • nicocas

    nicocas

NOIZZ

Copyright © NOIZZ Inc. All Rights Reserved.

  • このサイトについて
  • 著作権規定
  • 運営企業
  • お問い合わせ