• facebook
  • twitter
  • rss
  • ホーム
  • ノウハウコラム
  • ニュース
  • 動画紹介
  • 用語集
みんなの生放送 – 動画配信と生放送のためのノウハウサービス
最新情報
  • 動画ライブ配信ノウハウサイト「みんなの生放送」リリースしました!2014/12/01
ノウハウコラムFC2ライブFC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

2015/01/19

FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

前回までで、FC2ライブにて生放送動画配信するためのアカウント設定までを終えましたので、これ以降は具体的にライブ配信をするための設定について解説します。




FC2ライブの配信設定をしてみよう!

FC2ライブ・トップページ上段左の「ライブ配信 開始」または上段右の「配信」→「ライブ配信」を選択してください。

fc2livesetting01

ライブ配信開始設定画面です。

まず、「ライブ配信の設定」の上部または下部で配信のカテゴリーを選択してください。

カテゴリーは、雑談・ゲーム・作業・動画・その他から選んでください。

設定では、

  • 番組タイトル
  • 番組情報
  • 配信場所(一般 or アダルト、アダルト配信の場合選択必須)
  • Twitter通知(放送開始時に放送URLをつぶやくかなど・要Twitter認証)
  • ユーザー制限の有無(制限なし/ログインユーザー限定/ポイントありユーザー限定)
  • 番組画像
  • 課金設定(無料 or 有料)
  • 料金設定(公式設定・60秒ごとに一般:80pt、アダルト: 100pt / カスタム設定・30秒単位の整数で1pt以上の消費)
  • 配信映像の保存有無

を設定します。

設定が終わったら、「利用規約に同意して配信する」をクリックしてください。

fc2livesetting02 fc2livesetting03

放送画面に遷移します。

「Adobe Flash Player 設定」のダイアログが出てきますので、「許可」をクリックしてください。

fc2livesetting04

番組設定の際に「番組画像」を設定していない場合は、放送開始後に画面のスナップショットが画像になりますので、「OK」を押すか設定画面に戻って画像を設定してください。

fc2livesetting05

下の画面になりましたら、「配信開始」を押す、または「配信ソフトを使用」をクリックします。

(配信ソフトを使用した配信方法については、別のコラムで解説します)

質の高い配信にするために、より細かい設定をしよう!

配信を開始する前に映像・音声などの設定をしたい時は、プレビュー画面下の「ウェブカメラアイコン」をクリックしてください。

設定できる内容は、簡易設定・詳細設定と分かれています。

fc2livesetting06

簡易設定:

  • 映像: 利用する映像ソースを指定(ウェブカメラ・キャプチャソフトなど)
  • 音声: 利用する音声ソースを指定(マイク・ステレオミキサー・ヘッドセットなど)
  • 回線種別: 自動調整・モバイル(300kbps)・ADSL(500kbps)・光(800kbps)
  • 音質: 5kHz、8kHz、11kHz、22kHz、44kHz(通常は44kHzを選択)
  • 音量: 配信時の音量レベル(音声の出具合を見ながら調節)
  • VU: 音量メーター(音声がどのくらいの出力があるか、視覚的に表示される)
  • 初期化: 全ての数値を初期値に戻す

詳細設定: (簡易設定で説明していない部分の追加)

  • コーデック: 高画質 or 低画質
  • 回線速度: 通常はMAXまで設定、不具合がある場合はレベルを下げる
  • 回線種別: 自動調整・モバイル(300kbps)・ADSL(500kbps)・光(800kbps)
  • 解像度: 高画質(160×120、320×240、512×384、640×480、640×360)・低画質(160×120、320×240)、通常は512×384以上が望ましい
  • コマ数: 低・中・高
  • サウンドコーデック: NellyMoser or Speex(通常はNellyMoserを選択)
  • 音量有効レベル: 最低値の「0」に設定

以上の設定が終わったところで、「配信開始」しましょう。

 




【目次】

  1. FC2ライブってどんなサービス?
  2. FC2ライブで配信するためにFC2会員登録 / プレミアム会員登録しよう!
  3. FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!
  4. FC2ライブで有料配信して、お小遣いをゲットしよう!
  5. FC2ライブで配信ソフト・XSplit Broadcasterを使ってハイクオリティ配信をしてみよう!
  6. FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!
  7. FC2ライブでアンケートをやってみよう!
  8. FC2ライブで配信予定を告知しよう!
  9. FC2ライブで得たライブチャット報酬ポイント、FC2ポイントに変換する?換金する?

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
prev 前の記事へ
next 次の記事へ

執筆者

増山智明

増山智明(70 記事)

1975年北海道生まれ、2005年に語学を全く勉強せずに、単身中華人民共和国に渡航。 しかし、渡航1ヶ月未満で日本語が分からない中国人女性と出会い、中国語がたどたどしいのに更に5ヶ月後にスピード入籍。度胸があればなんでもできちゃう!? 中国では外資系ウェブ関連企業にて勤務していたが退職して、2014年5月に日本帰国。2014年10月から個人事業主になりました。 ニコニコ生放送でたまに配信中 → co1947780
  • facebook
  • twitter

関連記事

FC2ライブってどんなサービス?

2015/01/15

FC2ライブで配信ソフト・XSplit Broadcasterを使ってハイクオリティ配信をしてみよう!

2015/01/22

FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!

2015/01/23

FC2ライブで配信するためにFC2会員登録 / プレミアム会員登録しよう!

2015/01/16

FC2ライブでアンケートをやってみよう!

2015/01/24

FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

2015/01/19

There are no comments so far

Leave a Comment

Don't worry. We never use your email for spam.

「みんなの生放送」とは?

  • このサイトについて
  • 著作権規定
  • 運営企業
  • お問い合わせ

コラムランキング

  • 週間
  • 月間
  • 通算
    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • ツイキャス(TwitCasting)の配信でロックアカウント(BAN)にならないよう注意!

    ツイキャス(TwitCasting)の配信でロックアカウント(BAN)にならないよう注意!

  • ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

    ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

    ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

  • FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

    FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のPC配信でニコニコ動画のようにコメントを流す方法

    ツイキャス(TwitCasting)のPC配信でニコニコ動画のようにコメントを流す方法

    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

    ツイキャス(TwitCasting)で配信カテゴリを設定しよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

    ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

  • ツイキャス(TwitCasting)の配信でロックアカウント(BAN)にならないよう注意!

    ツイキャス(TwitCasting)の配信でロックアカウント(BAN)にならないよう注意!

  • FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

    FC2ライブで配信するための設定をしてみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のPC配信でニコニコ動画のようにコメントを流す方法

    ツイキャス(TwitCasting)のPC配信でニコニコ動画のようにコメントを流す方法

    オススメ
  • ツイキャス(TwitCasting)独自のアカウント「キャスアカウント」を登録してみた!

  • YouTube Liveオススメの配信ツール・Wirecast for YouTubeを使って配信してみよう!

    YouTube Liveオススメの配信ツール・Wirecast for YouTubeを使って配信してみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

    ツイキャス(TwitCasting)のコイン・アイテムとは?

  • FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!

    FC2ライブで公式配信ソフト・FC2ライブキャストを使って配信してみよう!

  • ツイキャス(TwitCasting)でパソコンから配信してみよう!

    ツイキャス(TwitCasting)でパソコンから配信してみよう!

  • YouTube Liveを動画配信ツール・XSplit Broadcasterを使って配信してみよう!

    YouTube Liveを動画配信ツール・XSplit Broadcasterを使って配信してみよう!

動画配信ノウハウカテゴリ

  • 配信機器を揃えよう!

    配信機器を揃えよう!

  • ニコニコ生放送

    ニコニコ生放送

  • Youtube Live

    Youtube Live

  • Ustream

    Ustream

  • Twitcasting

    Twitcasting

  • FC2ライブ

    FC2ライブ

  • Stickam Japan!

    Stickam Japan!

  • nicocas

    nicocas

NOIZZ

Copyright © NOIZZ Inc. All Rights Reserved.

  • このサイトについて
  • 著作権規定
  • 運営企業
  • お問い合わせ