FC2ライブで配信を行うためには、FC2サービスに会員登録を行う必要があります。
まずは、FC2サービス会員登録方法について解説します。
FC2サービスに会員登録しよう!
FC2ライブで配信するためには、FC2ライブサービスを登録する前にFC2 IDを取得する必要があります。
FC2トップページに行き、左側の「新規登録」をクリックします。
FC2 ID登録ページです。
登録する前に利用規約を読んだ上で、同意する場合は登録するメールアドレスおよび画像認証に表示されている数字を入力して、「利用規約に同意しFC2IDに登録する」をクリックしてください。
FC2 IDの仮登録が完了しました。
登録したメールアドレスにメールが送信されているので、本登録手続きを行います。
「FC2ID 仮会員登録通知」というタイトルでメールが届いているはずです。
(届いていない場合は、迷惑メール等にフィルタリングされていないか確認してください)
メール内のURLをクリックするか、文字列をコピー&ペーストしてブラウザのアドレスバーに貼り付けてEnterキーを押してください。
(URLの文字列が複数行に跨っている場合は、全ての文字列をコピーできているか確認してアクセスしてください)
URLにアクセスしたら、プロフィールの入力画面になりますので、8~16文字の英数字から構成するパスワードおよび性別(必須)と秘密の質問・答え・生年月日・郵便番号(それぞれ任意)を入力して、「登録」ボタンをクリックします。
FC2 IDの登録が完了しました。
登録したメールアドレスにはその旨の通知が飛びます。
登録完了時点で、ニックネームが「FC2USER~」というような名前になっているので、こちらでニックネームを変更してください。
(ただし、その際に性別・職業・居住国・都道府県の登録が必須になります)
ここまででFC2サービスへの登録が完了しました。
FC2ライブサービスを追加しよう!
FC2ライブを利用するためには、サービスを追加しなければいけませんので、先ほどニックネームを変更した画面の左側の「サービス追加」をクリックしてください。
ライブを「サービス追加」してください。
「FC2ライブ利用規約」および「FC2ポイント利用規約」を読んだら、「同意して進む」をクリックしてください。
「FC2ライブ」の登録名(FC2サービスと別でOK)およびアダルト番組の視聴を許可する場合はチェックを入れて、「次へ」をクリックしてください。
登録内容が確認できたら、「登録する」をクリックします。
無事、登録が完了しました。
これで、FC2ライブの視聴および配信ができる態勢が整いました。
FC2プレミアム会員に登録しよう!
続いて、FC2プレミアム会員についても紹介します。
「プレミアム会員」というと、ニコニコ生放送の「プレミアム会員」を連想させますが、FC2ライブに配信するためにはプレミアム会員の登録は必須ではありません。
FC2プレミアム会員は、月額1,500ポイントで「プレミアム番組が定額で視聴可能」および「限定機能の利用」(現在提供されているのはタイムシフト機能)の2つがパッケージとなったプランです。
定額で視聴できる番組は、ノンアダルトのプレミアム番組です。
代表的なプレミアム番組は、
です。
タイムシフト機能は、ニコニコ生放送のプレミアム会員と同様、見逃した生放送番組のタイムシフトを見ることができます。
(タイムシフトは最大1ヶ月分まで閲覧することができます)
料金は1,500ポイント/30日で、決済方法はクレジットカードまたはFC2ポイントです。
(期間中に退会しても、ポイントの返金はありません)
執筆時点で、プレミアム会員に初回申し込みした方は、500ポイントバックがあります。
会員の自動更新が可能ですが、「FC2ポイントを優先的に消費して不足分をクレジットカードで支払う」または「クレジットカードのみ」の2つのモードが選択できます。
FC2ポイントの購入は、
- ひらがな型電子マネー決済(Bitcashの16桁のひらがなIDで決済)
- 電話認証型電子マネー決済
- コンビニ決済(電子マネー)
- 銀行ATM・オンラインバンキング(ペイジー)
- 銀行振込(楽天銀行)
- クレジットカード
の決済に対応しています。
【目次】